グループ展「おかわりボローニャ~絵本とイラスト展~vol.2」

昨年は震災の影響で中止した石川県七尾美術館での国内巡回展が、今年は復活。

それに合わせた、石川県立図書館での過去の入選作家9名による展示「おかわりボローニャ~絵本とイラスト展~」に参加いたします。

原画展示ではありませんが、
B1パネル2枚の特大サイズでイラストを展示していただいています。

また、各入選者がボローニャとの思い出を語る
「わたしとボローニャ」というA3パネルも合わせて展示しております。

イタリアに行ってからもう2年が経ちますが、
あの空気感が未だに色鮮やかな思い出として、心の中に残っています。

震災の影響で、入選年に行くことは叶わず残念でしたが、
石川県立図書館はとても美しい建築の大きな図書館です。

子供向けのワークショップなども合わせて開催されます。

ぜひ一度足を運んでいただけますと幸いです。

2025年11月8日(土)~11月21日(金)
9時00分~21時00分(土日は9時00分~18時00分)

会場: 石川県立図書館 研修室
入場無料

https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/event2025/6706.html

個展「Bibliothèque」

2025.8.21(木)~9.8(月)
12:00-18:00(最終日は16:00まで)
水曜定休・8月26日お休み

本や物語が鍵となる文学作品をテーマに
イラストレーションの展示とグッズ販売を行いました。

海外の古典文学、名作小説をモチーフに描いた5点の新作と、
装画を担当した「アリーチェと魔法の書」を含めた旧作、合わせて十数点の原画です。

2度目の個展、
原画販売を伴った初の展示となりました。

分からないことは初めてのことが多く戸惑いながらも準備を進め、
こちらでは事後報告となってしまいましたが、今後への学びの深い展示となりました。

今年は他に11月にグループ展、
2026年1月には個展を予定しております。

Frobergue(フローベルグ) https://frobergue.storeinfo.jp/
東京都台東区蔵前
(都営浅草線「蔵前駅」A0出口より徒歩2分/大江戸線「
蔵前駅」A6出口より徒歩6分)



Solo Exhibition in Kuramae, Tokyo
I am currently holding a solo exhibition.
I would be delighted if you could visit.

“Bibliothèque”
August 21 (Thu) – September 8 (Mon), 2025
12:00–18:00 (until 16:00 on the final day)
Closed on Wednesdays / Closed on August 26

An exhibition of illustrations and related goods,
inspired by literary works that serve as keys to books
and stories.

Venue: Frobergue
https://frobergue.storeinfo.jp/

Kuramae, Taito-ku, Tokyo
(2 min walk from Kuramae Station [Toei Asakusa Line,
Exit A0]
/ 6 min walk from Kuramae Station [Oedo Line, Exit A6
])

error: Content is protected !!